2008年10月02日

 てらだ

 てらだ

お店のオーナーさんが、内装を手掛けたとよく耳にします。
ここ料理酒家 てらだ さんも、自宅の一部を店にし内装の一部や看板までこなしました。

カウンターは洋センの木です。 羽目は杉板を張りました。





 てらだ

塗料は 春風 を自ら塗られていました。











 てらだ


オーナーが頂いてきた欅の材で テーブルを作りました。
寸法が足りなかったので、材をずらしましたが これもありです。

奥の看板も オーナー自ら彫られました。 
書道もやられているので、店にも何点か飾られています。

 いい時間が過せると思いますよ、一度出掛けてみてください。
 料理酒家 てらだ 055-978-6796  函南町仁田       


同じカテゴリー(自然素材のお話し)の記事画像
K様邸新築工事 現場見学会
K様邸新築工事  サーモウール 続き
OSMO 講習会
サーモウール施工講習
土壁
杉板を張っています。
同じカテゴリー(自然素材のお話し)の記事
 K様邸新築工事 現場見学会 (2014-03-08 20:13)
 K様邸新築工事  サーモウール 続き (2014-03-05 20:21)
 OSMO 講習会 (2010-04-24 00:03)
 サーモウール施工講習 (2009-12-01 21:15)
 土壁 (2009-04-15 00:14)
 杉板を張っています。 (2008-09-28 00:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 てらだ
    コメント(0)