2015年01月19日
2014年06月16日
内窓取付
今回T様のリビングの窓に内窓を取り付けました。
リクシルのインプラスを出窓部分と掃出し部分に設置しました。
作業は短時間で無事終了。
後はカーテンレール移動やクロスのはがれなど補修。
今回の主な目的は、音対策です。
省エネ効果だけでなく、2重サッシにすることにより外部からの音を遮断することができます。
出窓をペアーガラス、掃出しをシングルガラスと変則でしたが効果は抜群!
T様も予想以上に静かになると喜んでくださいました。
2014年04月17日
2014年04月03日
K様邸新築工事 システムキッチン施工
システムキッチンの施工を行いました(4/2)
リビングに入りきれないくらい梱包の山です。
背面収納も取り付けました。かなりの収納力です。
仕上がりまでは養生で見えません・・・・・。
2014年04月01日
K様邸新築工事
外部サイディングを張り終えました。
シンプルな切妻なので色分けで変化をつけました。
あとはコーキング、軒天塗装と工事は進んでいきます。
工事も終盤に差し掛かってきました。
明日はキッチン取り付け工事です。
2014年03月31日
k様邸新築工事 室内窓
寝室と階段室の壁に室内窓を取り付けしました。
階段室の採光や寝室の空気の流れを生む優れものです。
壁ばかりの空間も室内窓を設けることでアクセントにもなります。
全開すればかなりの開放感が得られます。
2014年03月28日
k様邸新築工事 木工事
LDKの窓枠入れと、少しボードをを張りました。
4/2のキッチン取り付けまであと少し。
1階部分もかなりボードが張られてきました。
2階の各部屋のボード張りは完了。
階段室まわりもボードを張りはじめました。
ボードを張り終えると、部屋らしくなってきます。
2014年03月27日
K様邸新築工事 床暖設置と床張り
昨日に引き続きLDKの床張りです。
清掃終了後、床暖のフィルムの設置をしました。
後は仕上げ材の床材の張り作業へと移ります。
何とか今日中に床材の張り上げが終わりました。
電気屋さんの配線工事も終わり、通電試験も問題なくクリア。
清掃後 養生をして明日の作業に備えます。
今日も1日感謝!です。
2014年03月26日
K様邸新築工事 現場でルンバ?
床暖の準備のためにフィルムが痛まないようにまずはサンデング。
回転させながらのサンデングなのでルンバのごときか?・・・・・
清掃も終わりフィルムの取り付けです。
60mmほどの穴を開け線を落としていき、フィルムの固定です。
後は仕上げ材を張っていきます。
2014年03月25日
K様邸新築工事 外壁工事
外壁工事は予定どうりの進行状態です。
東西面の色分け部分以外は、張り終えました。
南面もほぼ張りあがってきました。
天気が良ければ明日残りの部分も張り上げられると思います。
職人さんの頑張りに感謝です。
2014年03月24日
K様邸新築工事
先週末より外壁工事が始まりました。
破風板、軒天はおおよそ完了。
北側から西側へと外壁を張っていきます。
東西面は色別れの部分があるので、残りの部分は違う色となります。
内部はボード張及びドア枠入れ作業が並行して進んでいます。
2階部分のボードはだいぶ進みました。
2014年03月20日
2014年03月19日
K様新築工事 窓枠入れ
今日は窓枠入れ作業とボード張りです。
窓枠を入れながら充填されていないサーモウールもしっかりと。
サッシ上は枠を入れた後充填していきます。(みえませんが・・・)
今日中に2階部分の窓枠は何とか終了。
清水君が気合を入れてボードを張り上げていきます。
今日は収納スペースと 洋室の1部屋をほぼ張り終えました。
2014年03月18日
K様邸新築工事 窓枠加工
現場は床張り工事も終えてボード張り作業工程へと進んでいきます。
明日に備えて、窓枠の加工を何とか終了。
ひととおり塗装も終え明日から取り付けです。
ボードも一部張り始め、明日から一部一部屋決めていきたいと思います。
2014年03月17日
K様邸新築工事 木工事
土曜日から今日にかけて2階の床張り作業は進んでいます。
まず作業する床の清掃です。
そして墨だし、仕上げ材の張り作業へと進みます。
土曜日は寝室を張り終えていたので作業は収納スペースとホールを残すのみ。
今日は収納スペースから張り始めです。
午前中は月曜日のためかピッチは上がらずこの程度でした。
2階のホール部分も張り終えました。
養生もしっかりとね・・・・・・清水君
次は壁のボード張りです。
2014年03月14日
2014年03月13日
k様邸新築工事 窓枠加工
今日は作業場で窓枠を加工していました。
もともと雨の予定でしたので、現場はお休み。
サッシに取り付ける部材ということもあり、既製品は使わいません。
すべての窓枠だとかなりの本数なので今日一日では仕上げまでいきませんでした。
明日も少しやらねば・・・・
2014年03月11日
K様邸新築工事 木工事
今日も午前中は現場に入れず、思うように進んでいないかと思えば・・・
内装工事は 2階の天井はボード張りが終えました。
各部屋しっかりとボードを張り上げました。
ビス打ちの打ち忘れのないか確認して完了。
但し、クローゼットの中は枠入れ待ちの状態です。
サーモウールは通気止めをするため、グラスウールよりきめ細かな断熱施工ができます。
今日も一日感謝!です。
2014年03月10日
K様邸新築工事 システムバス設置
今日はシステムバスを設置しました。
早朝よりの荷受からはじまり、
システムバスの架台設置の準備作業が始まりました。
午前中の段階で入り口の枠の取り付けまで完了しました。
朝早くから作業は6時をすぎて完了しました。
もくもくと作業をしていただきありがとうございました。
素敵な浴室の完成です。