スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月30日

S様邸地盤改良




   S様邸地盤改良が始まりました。

   傾斜地のため2工区に分けての作業です。



   今回の改良は、柱状改良を採用しました。

   大掛かりな基礎のためかなりのの本数を必要とします。   


Posted by mukku at 23:06 Comments( 0 ) 現場風景

2010年11月29日

I様邸 内装工事




  外壁工事もほぼ終了です。

  後は、雨樋工事のみとなりました。



  内部も下地工事も出来上がりました。

  リビングの腰壁も後は見切りのみです。




  階段部分も下地工事ほぼ終わりました。

  後は仕上げ工事になります。   


2010年11月25日

地鎮祭



  S様邸 地鎮祭をとりおこないました。

  



  まずは四方払え、神主様に四方を清めていただきました。



  ご夫婦揃っての鍬入れの儀。

  旧家屋の解体に伴う引越しでお疲れの中 にっこりと。




  S様 玉櫛奉てん 二礼二拍手一礼

    


  私も工事の無事をお祈りさせていただきました。

  今日は天気も良く、滞りなく地鎮祭を終えることが出来ました。

  これから着工になります。   


Posted by mukku at 19:59 Comments( 0 ) 現場風景

2010年11月25日

敷地調査



   今日は設計士さんとM様邸の敷地調査です。



   M様の建物を如何に効率よく建てるための確認でもあります。



   今は駐車場です、来月中旬には工事着工です。   


Posted by mukku at 01:02 Comments( 0 ) 現場風景

2010年11月09日

見学会に参加いただきまして ありがとうございます



  11月8日9日開催いたしました見学会に参加していただきありがとうございました。


  


2010年11月07日

構造見学会やっています。





    構造見学会を行っています。




    看板を目印に見に来てください。



    こんな感じの展示会です。




   一番乗りのYさんです。ありがとうございます。   


2010年11月06日

現場見学会のお知らせ



  


2010年11月04日

構造見学会を行います



  11月6日(土)7日(日) AM10:00からPM4:00まで

  長期優良住宅の構造見学会を行います。



  安全、安心を心がけた住まいの構造見学会です。



  もう見ることの出来ない、土台、床用の断熱材。

  そして真っ黒なヘルスコ・キュアーの防腐、防蟻剤

  内装工事が始まる直前の構造体を見ることが出来ます。