2008年09月21日

 ふわふわ の断熱材

 ふわふわ の断熱材

自然界が生み出すものと、人が生み出すもの。
どちらのものも否定するつもりはありません。
その上でのお話しです。
そして こだわり これが生きていく上で考えさせられる言葉だと・・・・・。

エコとエゴ




 ふわふわ の断熱材
 断熱材と断熱工法 現在沢山のものがこの世の中に出回っています。

 今回は羊毛の断熱材のお話しです。 
自然と共存する とよく言葉にします。
自然の恵みたちは、皆呼吸しているのです。
この羊毛の断熱材は、ちょうど良い断熱性と適度に湿度を保ってくれます。
約50パーセントの湿度は人の身体に良いとされています。
手にとって触ってもいい気持ちです。
グラスウールと違い チクチクする事も無く施工もとても楽です。
お値段は少し張りますが、ながーい目で考えると使いたい素材です。

でも少し心配もあります。皆が皆が このふわふわの断熱材を使い始めたら
生産が間に合うのか?羊の飼育が間に合うのか 価格は安定するのか・・・。
これは全ての自然素材に当てはまります。そして、工業製品がその答えのような気がします。
で生まれた、多くの問題点や健康被害。 追いかけっこのようですね。

 エコ=バイオ=大豆からとうもろこしの転作=各農作物の高騰 の図式が見えてきます。
 ひとつの有意義が、世の中を変えてしまう現在です。は すこしオーバーですかね。




同じカテゴリー(自然素材のお話し)の記事画像
K様邸新築工事 現場見学会
K様邸新築工事  サーモウール 続き
OSMO 講習会
サーモウール施工講習
土壁
 てらだ
同じカテゴリー(自然素材のお話し)の記事
 K様邸新築工事 現場見学会 (2014-03-08 20:13)
 K様邸新築工事  サーモウール 続き (2014-03-05 20:21)
 OSMO 講習会 (2010-04-24 00:03)
 サーモウール施工講習 (2009-12-01 21:15)
 土壁 (2009-04-15 00:14)
  てらだ (2008-10-02 20:00)

この記事へのコメント
羊毛、ぼくも気に入ってます!
Posted by 大工天大工天 at 2008年09月21日 23:01
ふわふわの、断熱材
このような良い素材があるのですか?
いつも記事を、読んでいて納得します。
楽しみだす。
Posted by たいあんたいあん at 2008年09月22日 11:13
☆ たいあん 様へ ☆
☆ 大工天  様へ ☆

いつも、読んで頂きありがとうございます。

おかげ様で、お馬鹿な頭をフル回転させて脳の活性化をさせて頂いております。  感謝!
Posted by mukkumukku at 2008年09月23日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ふわふわ の断熱材
    コメント(3)