2008年10月07日

後の祭り 咲く花と燃ゆる葉

後の祭り 咲く花と燃ゆる葉
クラフト展で見つけた季節外れの桜。 と言いたいのですが ちゃんとした十月桜
若さと老いの狭間で、ふと見上げたこの桜。

今日お邪魔した 泰安さんで見た モザイクのような桜の紅葉
カメラあったんだけど 写さないでなんとなく見ていた。
なんとなく・・・・。



後の祭り 咲く花と燃ゆる葉
昔 甘樫丘で見た紅葉した桜を思い出していた。
あの時は、あたかも 蝦夷の屋形が燃えているような桜の紅葉との出会いだった。
あれ以降 桜の紅葉は気にならずに、ただただ春の桜に心動かされてきた。

自分も年重ねたなあと思う反面、まだまだ足らない自分も感じる。

  そろそろ奈良が恋しい季節・・・・・。
  やっぱ 写真撮ればよかったと後悔しても 後の祭り。


同じカテゴリー(時空を越えて)の記事画像
神棚
一息ついて、今 奈胡谷神社に
何か写っていますね
再び 来宮神社に
大楠の見えない力
ふと見上げたら・・・・
同じカテゴリー(時空を越えて)の記事
 神棚 (2013-01-29 00:03)
 一息ついて、今 奈胡谷神社に (2008-10-20 00:22)
 何か写っていますね (2008-09-29 19:00)
 再び 来宮神社に (2008-09-16 20:00)
 大楠の見えない力 (2008-09-09 00:20)
 ふと見上げたら・・・・ (2008-09-07 13:00)

この記事へのコメント
先日は有り難うございました。

遅くなって申し訳ございませんでした。
楽しいコーヒータイム出来て良かったです。
またよろしくお願いします。
Posted by たいあんたいあん at 2008年10月11日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後の祭り 咲く花と燃ゆる葉
    コメント(1)