2010年01月10日

湯河原 幕山に登る

湯河原 幕山に登る

   初春の暖かさに誘われて 幕山公園を訪れました。
   梅の香が微かに感じられる咲く花の数でしたが、それも良し。
   2月の中旬には、4000本もある梅が咲き乱れるそうだ。

湯河原 幕山に登る

   散策路を越え、ロッククライミングの練習をしている人達をしばらく見学。
   皆さんあちらこちらで岩にへばりついていました。

湯河原 幕山に登る

   今日は公園で読書のつもりで来たので、コートをはおりメガネだ、本だで重い。
   梅林を過ぎてハイキングコースに入るとペースダウン。
   ジグザグにコースを歩いていく、はあーはあーと。
   後どれくらいだろうか、後1400m 20分か・・・

湯河原 幕山に登る

   眼下の景色や、向かいの山々 鳥のさえずりを聞きながらやっとこさ頂上。
   頂上に着くやタイマーが鳴る。ちょうど1時間かかりました。
   さすがに頂上、天気も良く見晴らしも最高、きもちいい。

湯河原 幕山に登る

   頂上より少し下の所です。頂上よりも写真が良かったのでこちらにしました。
   真鶴半島や相模灘を見下したところです。その右手には初島や岩戸山?も見えたり。
   また2月に来ようと思います。
   


同じカテゴリー(ひとひらのくも(プチ散歩))の記事画像
河津の夜桜
三島散策 雷井戸と三島梅花藻
梅の香りに誘われて
河津桜はまだ・・・
TAO のコンサート と 浅草
榛名神社
同じカテゴリー(ひとひらのくも(プチ散歩))の記事
 河津の夜桜 (2014-03-03 23:17)
 三島散策 雷井戸と三島梅花藻 (2012-04-12 13:00)
 梅の香りに誘われて (2012-03-20 22:04)
 河津桜はまだ・・・ (2011-02-14 00:27)
 TAO のコンサート と 浅草 (2010-12-25 00:07)
 榛名神社 (2010-09-22 23:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯河原 幕山に登る
    コメント(0)