2008年10月01日

あと一日 です。

あと一日 です。

クラフト展まであと一日です。
今年は箱物も作らず、額のみで終りそうです。
でも、3日間楽しもうかと思います。

今年は天候にも恵まれそうで、
ゆっくりと秋の気配を感じながらリフレッシュできそうです。

そんな不真面目でいいのか!と言われそうですが、木と親しむきっかけを作ってくれただけで充分なんです。

そして 見る側から見られる側になれたのは、人生においてすごくいい経験になりました。
多くの人との出会い、これもまた嬉しいものですね。




  上記のポストカードは、相棒のPOCKETさんに作っていただきました。
  いつもいつも、感謝です。


同じカテゴリー(お木楽な家具)の記事画像
茶房ギャラリー 「たまり」さんで木工展
表札の台
掘り炬燵
欅のテーブル
sato君のベンチ
ベンチを作りました。
同じカテゴリー(お木楽な家具)の記事
 茶房ギャラリー 「たまり」さんで木工展 (2010-03-16 11:00)
 表札の台 (2009-02-05 22:47)
 掘り炬燵 (2009-01-23 22:28)
 欅のテーブル (2009-01-03 23:48)
 sato君のベンチ (2008-12-16 00:38)
 ベンチを作りました。 (2008-10-21 23:03)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
あと1日頑張って下さい。
お天気も最高ですね。
おおいに楽しんで下さい。私達もお伺いする
予定です。
Posted by たいあん at 2008年10月01日 23:42
☆ たいあん さんへ ☆

もしお時間が取れましたら、桜の里でお逢い出来るのを

楽しみにさせて頂きます。
Posted by mukkumukku at 2008年10月02日 00:12
昨日はお初にお目にかかったふーみんです。
本業は大工さんなんですね。
今度仕事のお話いろいろ伺いたいです。
工房に遊びに行きますね。
Posted by ふーみんふーみん at 2008年10月05日 12:04
☆ ふーみん さんへ ☆

昨日は、遠方よりのお越しありがとうございました。

ikeさんご夫妻やだめ子さんにお逢いできて、とても楽しかったです。また、こちらにみられた時には是非寄ってください。 ありがとうございました。
Posted by mukkumukku at 2008年10月05日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと一日 です。
    コメント(4)