2010年03月14日

中間検査を終えて

中間検査を終えて
 
  雨で遅れていた現場もこのところ天気にも恵まれ工事も順調に進んでいます。

  昨日行われた中間検査(建築及び保険)も無事に終わりました。

  検査員の方と設計士さんとしばし雑談・・・・



中間検査を終えて

  ヘルスコキュアーも柱、間柱 筋交い等も塗り終えました。

  これで本格的に外、内装工事に取り掛かれます。

  一般的なシロアリ防蟻処理と違い手間は掛かります。

  しかしながら、そこに住まわれるお施主様のことを考えると

  より良い環境作りも自分達の仕事だと考えています。




中間検査を終えて

  平屋建てのコンパクトな家ですが、桁行き方向がかなりあるので大きく見えます。

  5寸勾配の屋根形状は、広い小屋裏空間を生み出しています。

  が、今回はこのまま天井を被せてしまいます。すこしもったいないようですが・・・


同じカテゴリー(フラット35Sの住まいづくり)の記事画像
S様邸 地盤調査
お引渡し
見上げれば・・・・それにしても
工事も大詰めになってきました
内装工事 ふんわり断熱材
外壁下地完了
同じカテゴリー(フラット35Sの住まいづくり)の記事
 S様邸 地盤調査 (2010-08-30 23:28)
 お引渡し (2010-04-13 22:50)
 見上げれば・・・・それにしても (2010-04-01 22:12)
 工事も大詰めになってきました (2010-03-27 22:41)
 内装工事 ふんわり断熱材 (2010-03-19 22:27)
 外壁下地完了 (2010-03-18 23:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中間検査を終えて
    コメント(0)