2009年04月26日
ありがたいお仕事

人生長く生かされているとたくさんの感謝の中に居ることに気づきます。
今回 Ⅰ社長さんからのご依頼でお稲荷さんを新しくしたいとのお話がありました。
それも、若い人の勉強にとのお話でした。
とはいえ、まだまだ、半人前の大工への依頼です。
若い人には有難いことです。このようなご縁をいただいて。

現況を見させえて頂きました。
このお稲荷さんの再現でよろしいとのことでしたので、背伸びしないでの製作でした。
というか、未熟な範囲での製作と考えて取り組むことになりました。
自分は、アドバイス位で彼等の仕事振りを見るだけに専念しました。

上野地にしましたが、ミノコも付けないシンプルな屋根で構成しました。
残念ながら、今回担当した佐藤君は退社してしまいました。
ただ彼にとっては、とても勉強になったことでしょう。
この縁に感謝して彼も成長してくれれば良いと思います。
またこのような機会を与えて頂いたⅠ社長さんには感謝です。
そして、そのお気持ちに感謝です。
約1年の間にお稲荷さんを2社関われたのは、感謝の一言です。
Posted by mukku at 11:56│Comments(0)
│よもやま仕事話し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。