2008年10月19日
シュレッダーに入れたもの

昔 パソコンが巷に普及始めたときに、ペーパーレスの時代がやってくると言われたもの。
しかし、今では自分の仕事スペースには溢れんばかりの紙、紙、紙だらけ。
おまけに、FAXなるものには毎日沢山の不必要な情報が流れてくる。
今年初頭に 見てから受信FAX にしたものの不便極まり無くて、止めた。
だから、定期的にシュレッダー、シュレッダー。
便利な時代は、必要以上にコストや時間がかかってしまう。
だからせっせとシュレッダー。
必要な書類が隠れる前にシュレッダー。
今では欠かせないアイテムだ。
この頃、少しずつシュレッダーにかけている自分に気づく・・・・。
お腹いっぱいにならなくても良くなったのは 歳を重ねたせいかな。
うつろいやすい月日の中で、シュレッダーにかけ始めたらウソみたいに身軽になった。
整理するのが下手だから、さっさと入れてしまおう。
Posted by mukku at 00:05│Comments(4)
│歳時記
この記事へのトラックバック
本日は「うつろいやすい」をキーワードに検索、どんな物事に対して移ろいやすさを感じている人がいるのかを、探してみようかと思います。
うつろいやすい【たのしい検索 ゆかいな検索】at 2009年02月26日 20:11
この記事へのコメント
大切な物までシュレッダーしちゃわ無いように・・・ね<(`^´)>
Posted by POCKET
at 2008年10月19日 14:28

我が家もいらないファクスが、いっぱいで、こまります。
用紙が無いとか、リボンが無いとか、それだけで
ひと苦労になります。こまったものです。
どうしたら良いのでしょうか?
用紙が無いとか、リボンが無いとか、それだけで
ひと苦労になります。こまったものです。
どうしたら良いのでしょうか?
Posted by たいあん at 2008年10月19日 15:14
☆ POCKETさんへ ☆
大切なものは葛籠に入れて、時々こっそりと出しています。
大切なものは葛籠に入れて、時々こっそりと出しています。
Posted by mukku
at 2008年10月19日 15:34

☆ たいあん さんへ ☆
本当に困ったものですね。
不必要なFAX全ての無駄につながりますからね。
でも最新のFAXは迷惑FAXを止めてしまうことができるそうです。
ところで、鍋を借りたままですみません。
週明けに伺いたいと思います。
本当に困ったものですね。
不必要なFAX全ての無駄につながりますからね。
でも最新のFAXは迷惑FAXを止めてしまうことができるそうです。
ところで、鍋を借りたままですみません。
週明けに伺いたいと思います。
Posted by mukku
at 2008年10月19日 15:47
