2009年11月15日

床の断熱材

床の断熱材

   この建物は長期優良住宅です。
   省エネルギー対策は等級4 を求められているので
   ネオマフォーム 45ミリ厚 を採用しています。

床の断熱材

   和室の畳下地の下にも入れてあります。
   ちなみに 下地の杉板は30ミリです。

床の断熱材

   自然素材にこだわりたいところなのですが、長期優良住宅の仕様との戦いです。

床の断熱材

   床全体を断熱材で敷き詰めて、床下からの冷気を遮断しました。
   洋間の床下地は 28ミリ厚の構造用合板です。









同じカテゴリー(長期優良住宅)の記事画像
完成見学会 ご来場ありがとうございました。
完成見学会開催中
完成見学会を行います。
完了検査 見学会のお知らせ
Ⅰ様邸 内装工事も終わりました。
足場が取れました
同じカテゴリー(長期優良住宅)の記事
 完成見学会 ご来場ありがとうございました。 (2010-12-21 00:03)
 完成見学会開催中 (2010-12-18 18:13)
 完成見学会を行います。 (2010-12-16 23:16)
 完了検査 見学会のお知らせ (2010-12-13 23:23)
 Ⅰ様邸 内装工事も終わりました。 (2010-12-09 22:23)
 足場が取れました (2010-12-07 18:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床の断熱材
    コメント(0)