2012年06月13日
F様邸のリノベーション(3)

当初の予定とは趣を変えましたが、柱を抜くことにより
得られた開放感は代えがたいものになりました。
新緑の緑を満喫できるこの時期は最高です。
欅のテーブルと脚は存在感がありますね。

当初は引き違いサッシが2ヶ所にはめ込まれていました。
清水君も張り切っているようで・・・・・

相原君は、壁をパイン材で張っています。
梁の部分を丁寧にカット中です。

銅製の換気扇フードも取り付けました。かなりの重さです。
左右の棚にはF様お気に入りの作品が飾られています。
シャンデリアや、建具はストックされたものです。
扉の向こう側は屋根裏部屋につながっています。